人参(科名 セリ科)
年 | 作付け | 品種 | 写真 | ||
2011秋 人参 |
8月18日シーダ使用により蒔きつける。土作りとしてバイデート(線虫殺虫)過燐酸石灰を散布して耕作→表面肌・オレンジ色がきれいに出る。 | ひとみ | ![]() シーダ使用するとよい |
![]() 9月15日現在間引きする |
![]() 11月9日から収穫長さ20cm直径6cm |
2012春 人参 |
4月13日シーダにより種まき6月29日から収穫開始 | アスベニ | ![]() 6月14日現在 |
![]() 6月29日収穫開始 |
|
2012秋 人参 |
8月31日シーダ使用により蒔付ける。11月8日から収穫始まる。収穫終了2013年3月5日 | ひとみ | ![]() 11月25日現在 |
||
2013春 | 4月11日シーダ使用により蒔付ける6月27日から8月12日まで収穫 | あすべに | ![]() 2013/5/12現在 |
![]() 2013/6/5現在 |
![]() 2013/6/28現在 |
![]() 2013/6/29収穫状況 |
|||||
2013秋 | 8月22日シーダ使用により蒔付ける。2回目9月3日。11月12から収穫 | ひとみ | ![]() 2013/9/12現在 |
![]() 2013/10/3現在 |
![]() 2013/11/2現在 |
![]() 11月12日収穫する。 |
|||||
2014春 | 4月7日シーダ使用により蒔きつける。 6月27日収穫始まる | あすべに | ![]() 5月7日現在 |
![]() 5/22現在 |
![]() 6月13日現在 |
![]() 6/27収穫始まる |
|||||
2014秋 | 8月23日シーダ使用により蒔付ける。11月7日から収穫始まる。 | ひとみ | ![]() 9月14日現在 |
![]() 9月30日現在 |
![]() 10月18日現在 |
![]() 11月13日現在 |
|||||
2015春 | 4月17日シーダ使用により蒔付ける。7月上旬から8月20日まで収穫 | あすべに | ![]() 6月12日現在 |
![]() 6月23日現在 |
|
2015秋 | 8月24日シーダ使用により蒔き付ける。11月10日から収穫する。 | ひとみ | ![]() 9月19日現在 |
![]() 10月3日現在 |
![]() 10月25日現在 |
![]() 11月16日現在 |
|||||
2016春 | 4月12日シーダ使用により蒔き付ける。6/29→収穫 | べによし | ![]() 5月12日現在 |
![]() 6月10日現在 |
![]() 6月29日現在 |
2016秋 | 9月2日・16日シーダ使用により蒔き付ける。11/25→収穫 | ひとみ | ![]() 10月11日現在 |
![]() 11月25日収穫 |
|
2017春 | 4月13日シーダ使用により蒔き付ける。 6/25→収穫 |
あすべに | ![]() 5月12日現在 |
![]() 6月7日現在 |
|
2017秋 | 9月5日シーダ使用により蒔き付ける。 | ひとみ | ![]() 9月15日 |
![]() 10月2日現在 |
![]() 10月17日現在 |
2018春 | 4月10日シーダ使用により蒔き付ける。6/20→8/18収穫 | あすべに | ![]() 5月24日 |
![]() 7月3日 |
|
2018秋 | 9月9日17日シーダ使用により蒔き付ける。 | ひとみ | ![]() 10月27日 |
![]() 11月15日 |
|
2019春 | 4月4日シーダ使用により蒔き付ける。6/20→8/中旬収穫 | あすべに | ![]() 5月3日現在 |
![]() 5月18日現在 |
![]() 6月20日収穫 |
2019秋 | 9月1日12日シーダ使用により蒔き付ける。 | べにもり | ![]() 10月10日 |
||
2020春 | 4月19日シーダ使用により蒔き付ける。 | あすべに | ![]() 2020/5/21 |
![]() 6/28 |
|
2020秋 | 9月8日26日シーダ使用により蒔き付ける。11/29→収穫 | ![]() 10/18 |
![]() 12/1 |
※人参のオレンジ色は、過リン酸石灰を散布して耕してから種まき
トップページに戻る