作物 |
作付け |
品種 |
写真 |
写真 |
|
小豆(マメ科) |
7月9日株間35pで種を蒔く。収穫10月14日始まる |
土用小豆 |

9月10日現在 |

9月16日現在 |
|
黒豆(マメ科) |
6月6日株間25p黒マルチ使用により種を蒔く。収穫終了12月下旬 |
丹波 |

9月16日現在 |

10月16日現在 |
|
白菜(アブラナ科) |
9月4日株間35p黒マルチ使用により定植する。猛暑の為遮光ネットを数日だけ使用する。11月9日から収穫始まる。収穫終了12月5日 |
金将2号 |

9月4日現在 |

9月27日現在シンクイムシ注意 |

10月16日現在 |
レタス(キク科) |
8月30日種まき苗作りし9月14日株間35p黒マルチ使用により定植する。11月7日から収穫始まる。 |
シスコ |

9月16日現在 |

10月16日現在 |
|
キャベツ(アブラナ科) |
7月27日種まき苗作りし8月30日株間50pで定植する。11月8日から収穫始まる。 |
金系201号 |

9月16日現在 |

9月27日現在シンクイムシ注意 |

10月16日現在 |
ブロッコリー(アブラナ科) |
7月27日種まき苗作りし8月30日株間50pで定植する。11月15日から収穫始まる。 |
ピクセル・緑嶺 |

9月16日現在 |

9月27日現在 |

10月16日現在 |
葉物野菜 |
9月6日種まき。コーラルリーフは10月8日から収穫始まる。 |
山東菜・小松菜・春菊・ホーレン草・かぶ・コーラルリーフ・水菜 |

9月16日現在 |

9月27日現在 |

10月16日現在 |
大根(アブラナ科) |
9月7日種まき株間23p。10月26日から収穫始まる。収穫終了2013年3月5日 |
耐病総太り・紫大根 |

9月27日現在 |

9月27日現在 |
|
玉ねぎ(ユリ科) |
9月12日種まき苗作り |
ノンクーラー |

9月19日現在 |

11月25日現在 |
|
ネギ(ユリ科) |
9月12日種まき苗作り |
赤ネギ |

9月19日現在 |
|
|
巨大にんにく(ユリ科) |
9月12日黒マルチ使用により高畝にて株間30pで50粒蒔きつける |
|

11月25日現在 |
|
|
人参(セリ科) |
8月31日シーダ使用により蒔付ける。11月8日から収穫始まる。収穫終了2013年3月5日 |
ひとみ |

11月25日現在 |
|
|